店主のブログ

店主のブログ

個人的なブログ 本厚木一番街通り書店店主の日記

実はこのサイトとは別にこんなブログもやっています。 しばらく更新していなかったのですが、最近ふと思い立ちまして再開してみました。会社のサイト()とのこのブログ(Ameba)の住み分けは、 ・会社のサイトには仕事に関係ある事を。 ・Ameba...
店主のブログ

ゴールドマンサックス出身者の体験記を読みました。

ビジネス書を久しぶりに購入しました。 「億までの人 億からの人~ゴールドマン・サックス勤続17年の投資家が明かす「兆人」のマインド 田中渓著」 若い頃はこれでもビジネス書を沢山読んできた方だと思うんですが、もうそんな歳でもないかなぁという気...
店主のブログ

カラマーゾフの兄弟が全然進まない。

先日の日記にも書きましたが、私は今、ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」を読んでいます。常にカバンに入れて常に持ち歩いているのですが、全然ページが進みません。「罪と罰」も前半はページが進まなかったのですが、後半からは本に程よく入り込む事...
店主のブログ

ワーキングスペースなるもの

忘年会のお誘いが続々と入ります。仕事や現在参加している団体等の忘年会とは別に、それ以外の昔の仲間、同級生等から「○○日空いてる?久しぶりにどう?」という連絡です。当然ながら少しでも都合がつけば参加する様にしています。 そういえば、先日のこの...
店主のブログ

ドストエフスキーの効果

特に話題もないので、今読んでいる本について。 「カラマーゾフの兄弟」ドストエフスキー著 です。ずいぶんと高尚な本を読んでいるるようですが、私は普段は純文学は読みません。ただ、なぜか今年の初めに同作家の「罪と罰」を読みまして、その勢いで購入し...
店主のブログ

このウェブサイトの更新が滞っています。

このWebサイトを立ち上げましたが、何を更新してよいかがわからずに更新が滞っております。 「会社のWebサイトに掲載する内容がまったく思いつかない」という事態は経営者としてかなり情けない話ではあります。 実は私、これ以外にも複数のブログを運...